top of page
ミライこどもケア.jpg

わたしたちミライこどもケアは、

不登校、発達障害などの児童精神特化の訪問看護ステーションです。

サービス紹介

お子さんの発達障害(ADHD、自閉症スペクトラム、学習障害)や不登校に対して、専門チームが安心できるご自宅でサポートいたします。

また、お子さんだけではなく、家族のサポートも行なっています。

0歳〜大人になるまで、そして大人になってからもずっとサポート

​不登校支援

小中高生のお子さんの不登校や引きこもりの支援を行います。第三者が介入することで変化が起きます。​

​無理に登校させるのではなく、まずは自宅で安心した環境でサポートを実施いたします。

​発達障害

発達の状況や障害特性に合わせて適切に専門スタッフがサポートいたします。​

​もしかしたら?と思ったら、まずは相談ください。

​家族支援

お子さんの悩みの相談はしにくいものです。

​お子さんの相談を通して専門的な立場から親御様のフォローをします。

​NEWS

お知らせ

​よくある問い合わせ

​・発達障害 ・学習障害 ・精神疾患 ・不登校/引きこもり

・発達がゆっくりな気がする

・癇癪が多くて困っている

・勉強の遅れが気になる

・学校に行けない

・引きこもりがち

・生活リズムが乱れている

・ゲーム依存、スマホ依存

・集中力、落ち着きがない

・偏食が気になる

・子どもの叱り方が分からない

・子どものことを相談できる相手がいない

ミライこどもケアの特徴​

① 専門職のスタッフが多数在籍

​45名以上の常勤の専門職が在籍
【看護師、作業療法士、理学療法士】

② 0歳〜大人になるまで、大人になってもずっとサポート

未就学児から小学生、中学生、高校生、大人になってもずっとサポートできるようにサポート体制を整えております。
​それぞれの環境に合わせた支援を行います。

③ チームで「診る」

医療の知識は幅が広く、一人の人間だけでは正確な判断がしづらいことも多くあります。
それは利用者様にとってもスタッフにとっても「不安材料」になります。
​そこで私たちは、担当者一人ではなく、事業全体でチームとなり多角的なケアを提供いたします。

④ 広いエリア対応

​広島市だけでなく、できるだけ広い範囲を訪問できるように工夫しています。各エリアの担当が手厚くサポートいたします。
広島市全域、安芸郡、廿日市市、東広島市全域、呉市全域

スタッフ紹介

安宗_マスクなし.jpg

​安宗 有紀

作業療法士

ミライ3.jpg

​立石 一成

​所長/作業療法士

井上_マスクなし2.jpg

​井上 光

​管理看護師

YouTube

  • Instagram

Instagram

ミライこどもケア.jpg
​住所:広島県広島市安佐南区西原5丁目13-15
TEL : 082-962-9975    FAX : 082-962-9976
  • Instagram
  • YouTube
​©︎ ミライこどもケア訪問看護リハビリステーション
bottom of page